記事内に広告を含みます

ダンスの習い事、元気に楽しく踊る。でも、友達とその親がちょっと・・

ダンス-習い事

こんにちは、ひかりんパパです

今回は習い事の「ダンス」に関してご案内します。

ダンスは音楽に乗って元気に踊る姿が見ていて楽しく、良い運動になるとして、比較的小さい頃から習い始めるケースが多いです。ダンスは一見派手に映りますが、バレエ同様地味な練習が待っています

関連記事>>>バレエの習い事、精神面の成長

上達するための抜け道や近道はなく、全力で練習することが正道です。忍耐力と努力する習慣が培われ、バレエと同様に体の柔軟性とリズム感がつきます。

この記事はこんな人におすすめ
子供にダンスを習わせるか悩んでいる人

ダンスを習わせることで子供にどのような力がつくか知りたい人

1.ダンスの習い事の特徴

音楽に合わせて元気に踊るのがダンスの特徴です

その過程で跳び、体を伸ばすといった、体操に通じる体の動かし方の訓練を行います。子供自身が楽しみながら身体能力が発達し、踊りを合わせる過程で協調性も育まれます。子供に人気で、子供自身が強く希望して始めるケースが多い習い事です

関連記事>>>東大生と普通の人、習い事経験ランキング

ダンス-習い事-浴衣

2.ダンスの習い事、精神面の成長

発表する機会を通じて、様々な力に結びつきます。

大勢の人の前に立ち、しっかりと踊りきる経験、練習を重ねてダンスを完成させる達成感は日常生活ではなかなか味わえません。少し前まで下手だった子供に抜かれたと言う事実は大きな刺激になります。センスがなくても一所懸命にダンスに取り組めば、練習嫌いでダンスが上手、センスのある子供をあっさりと追い抜けます

3.ダンスの習い事、勉強能力への影響

3-1.ダンスの好影響

ダンス教室のレッスンでは、習う子供の熱意に大きな差があります

先ほどご紹介のように一所懸命に取り組む子供から、適当にやる子供まで様々です。同じ時間を使って、同じレッスンを受けているのに、自分の取り組み具合でレッスンの時間が無駄になってしまうこともあります

この事実に気づけると、ダンスを習うことで勉強能力の向上につながります。

学校の授業も同様です。真面目に取り組まないとその時間が無駄になります。同じ場所で同じ時間を使っても、本人がきちんと取り組んだかで結果に大きな差がつきます。せっかく時間を費やして授業を受けるのなら、その時間を無駄にせず、授業を真面目に受けようと言う意識につながります。

ダンス-習い事-ストリート

3-2.ダンスの悪影響

東大を頂点とした難関大学に通う学生でダンス経験がある人は少ないです

勉強に関心のある子供と一緒にいると勉強に関心が向きます。反対に、勉強に関心のない子供に囲まれた環境では、勉強への関心が薄れてしまいます。勉強に関心のない子供に囲まれて、それでも勉強を頑張れる子供は自律した優秀な子供です。

ダンスを習っている子供の全てが「勉強に興味がない」と言っているのではありません

ダンスは「自由に自分を表現する」ものですから、勉強に縛られず、自由にのびのびするのが一番と考えがちです。もちろん、こう言った考えが子供の発案であるとは思えず、親の影響を多分に受けています。

つまり、ダンスを習わせている子供の親は、勉強に関心がある割合が低いということです

ひかりんプリンセスメーカーでは、子供の習い事を詳細にお伝えしています。大抵の習い事は勉強に関して良い影響が多いのですが、ダンスに関しては環境によって悪い影響が出る可能性があります。そんな時は、大人が子供を導いてあげてください

ダンス-習い事-創作

4.ダンスを習わせている保護者のアンケート

習い事としての、ダンススクールについて調査したアンケートを紹介します。

この項目では、以下のアンケート結果を引用しています。

レンタルスタジオRisley八王子店を運営する株式会社かるかも(所在地:神奈川県横浜市)は
中学生以下の子供を持つ保護者921人に子供のダンススクール(習い事)について独自調査しました。

※Q2~Q5はQ1で『はい』と答えた人が対象となっています。

【アンケート調査概要】

調査方法: Freeasy(インターネット調査)

調査期間:2021年8月5日(木)~ 2021年8月18日(水)

調査対象:中学生以下の子供を持つ保護者

回答人数:921人 (男性511人:女性410人)

子供のダンススクールに対するリアルな声【保護者921人アンケート】

4-1.子供にダンスを習わせたい?

ダンス_習わせたい割合

ダンスを習わせたい保護者の割合は38.11%です。

ひかりんパパも同感というか、まぁそのくらいだろうなという印象です。今回のアンケートでは、中学生の保護者も対象としています。そのため、小学生の保護者のみを対象としたアンケートよりも、結果が低く出る傾向があります。部活に忙しく、高校受験も視野に入る中学生では、「自由に楽しく」だけでは済まされません。学力向上を期待して塾に通わせたいのが保護者の本音でしょう。

4-2.人気ジャンルは「ヒップホップ」が71.51%と圧倒的

ヒップホップを習わせたい割合は71.51%と圧倒的です。

2位は「ジャズダンス」で28.77%と大きく数字が落ち込みます。複数回答のアンケートですので、
純粋に7割超の保護者が、習わせるならヒップホップと考えています。このアンケートを実施した
「レンタルスタジオRisley八王子店」でもヒップホップダンスでの利用者が多い傾向があるようです。

4-3.週に1回、近所のスクール、会費は1万円まで

週に1回と考えている保護者は55.84%と過半数です。

週に2回と考えている保護者は22.51%、合計すると78.35%に達します。ダンスは週に2回までと考えている保護者が大半です。また、付きそう保護者の負担からか、ダンススクール選びには自宅からの距離を重要視しています。

会費は月に1万円未満と考えている割合が75.5%です。

他の習い事でもご紹介してきましたが、月会費1万円というのはひとつの目安です。また、41.03%の保護者は5千円未満を希望していますが、あまり現実的ではない金額のように思います。なお、引退した安室奈美恵さんは、「沖縄アクターズスクール」の特待生だったとの情報があります。圧倒的な才能の前では、費用の多寡が関係ない例としてご紹介いたしました。

5.ダンスの習い事にかかる費用

習い事としてのダンスにかかる費用の目安をご案内します。

・入会金:5,000円~10,000円

・会費 :5,000円~8,000円(1回/週の場合)

・道具代:15,000円(ウェア、シューズ)

初年度に必要な費用は、80,000円~121,000円が目安です

MEMO
こちら以外に発表会の衣装等が必要になります。

ダンス-習い事-創作2

6.まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回、ダンスの習い事に関してご案内しました。

先日のご案内のバレエと同じような力がつきますが、環境によってはマイナスになる点はご注意が必要です

関連記事>>>バレエの習い事、可愛らしい衣装で優雅に踊る、やっぱり子供に習わせたい

高校生のダンス部が注目されることも増えていますので、今後、ますます人気が出そうな習い事のひとつです。

次の記事へ>>>【習い事ランキング ベスト10】東大生と普通の人の違いをまとめました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です